メニューはこちら
ドリンク代がちょっとお高めですね、ワンプレートモーニングはそこにさらに770円プラスなのでかなりお高いです。
ハムマヨチーズトーストにしました
美味しいけどやはり値段が少し気になりますね。地域がいつもと違うので仕方ありませんが
メニューはこちら
ドリンク代がちょっとお高めですね、ワンプレートモーニングはそこにさらに770円プラスなのでかなりお高いです。
ハムマヨチーズトーストにしました
美味しいけどやはり値段が少し気になりますね。地域がいつもと違うので仕方ありませんが
本日は尾張旭市にあるsorami cafeでモーニングです
ソラミカフェ (はなみずき通 / カフェ)
https://retty.me/area/PRE23/ARE72/SUB7202/100001254901/?utm_source=ipaShareReport
メニューはこちら
マフィンを選んで他は固定のモーニングみたいですね、500円で先払いです。
マフィンはこちら
ショーケースの中の分しかマフィンはないみたいなので大人数での来店は注意ですね、朝一だったからかマフィンが少なめでした。
迷ったけどブルーベリーにしました
マフィンは美味しくいただけました!ただマフィンが一つ180円みたいなのでモーニングセットで500円は少し高く感じる内容でした
本日二軒目は愛西市にあるみるくカフェでモーニングです
みるくカフェ
090-3511-1481
愛知県愛西市大井町浦田面161
https://tabelog.com/aichi/A2302/A230202/23053042/
メニューは机上にはなく満席だったのでホットコーヒーとモーニングを注文、モーニングは一種類みたいです
手作りのゼリーが嬉しいですね、朝はヨーグルトやゼリーなんかがあると個人的には嬉しいです。
料金は350円でした、安すぎです!
しかもコーヒーチケットは土日に買うと3000円で11枚綴りらしいです。ということは地元の方なら1回300円以下ということですね。
目立つところにあるわけでもないのにやけに混んでるなぁとは思いましたがこの内容のモーニングがこの値段なら納得でした
本日は津島市にある和らくでモーニングです
和らく (永和 / カフェ)
https://retty.me/area/PRE23/ARE73/SUB7302/100001090144/?utm_source=ipaShareReport
メニューはこちら
モーニングは一種類みたいですがケーキセットもあるみたいです
普通のモーニングを頼みました
トースト、小倉、ゆで卵はオーソドックスなラインナップですが黒糖パンなのは珍しいですね。
本日は一宮市にあるGURUMAN VITALでモーニングです
メニューはこちら
パンはランダムみたいですね、同じ日別テーブルの人とも内容が違いこんな感じでした
パン屋さんのモーニングだけあってパンが美味しいですね!私もオープンの8時と同時に入りましたがモーニングとしてカフェスペースを利用する人と持ち帰りでパンだけ買う人どちらも結構いました。
本日は大治町にあるMINT HOUSEでモーニングです
ミントハウス大治店 (甚目寺 / カフェ)
https://retty.me/area/PRE23/ARE73/SUB60503/100000261329/?utm_source=ipaShareReport
あんかけスパが人気みたいですがモーニングにはやはりないですね。メニューはこちら
ドッグのBにしました
自分で詰めるタイプですね、わりと自分好みに詰めるのは好きですがソーセージが曲がってたり卵の形状が横長なので詰めづらいですね。ドッグならスクランブルエッグで良かったかもです。
味は美味しいです!サービスモーニングもあるので150円プラス払う価値があるかと問われたら微妙なラインではありますが美味しくいただけたので満足はしてます。